「CX-5」の記事一覧

秩父街道の映像 二瀬ダムから三峯神社

CX-5 秩父の風景

秩父街道の映像です。 今回は、二瀬ダムの手前から三峯神社までの街道をドライブレコーダーで撮影したものを編集してみました。 1つはCX-5に搭載しているドライブレコーダーの映像を8倍速でタイムラプスのようにしてみました。 ・・・

MAZDA CX-5 SKYACTIV Dの燃費について その2

CX-5

以前、ブログでMAZDA CX-5の燃費のついて投稿しましたが、今回良い結果が出ましたので再度投稿します。 画像からおわかりのように、平均燃費計で18.1Km/L、走行距離830.6Kmとなっています。 満タンからの走行・・・

MAZDA CX-5 商品性向上した後

CX-5

以前のブログで、「MAZDAのサービスキャンペーン(商品性向上)のお知らせ」を紹介しましたが、GW中にプログラムのアップデートをしてもらいましたのでその結果について報告します。 なお、当方専門家ではありません。あくまで素・・・

MAZDA CX-5サービスキャンペーン(商品性向上)のお知らせ

CX-5

先日、MAZDAからCX-5(アクセラ、アテンザ含む)サービスキャンペーン(商品性向上)のお知らせなる書面が届きました。 対象車種について下記の仕様について追加・修正をおこなうということです。 1.アクセル操作に対するエ・・・

CX-5のパドルシフト

CX-5

CX-5にはオプションでパドルシフトを装着することができます。 CX-3などは標準装備になっています。 実際には2万円くらいで装着することができます。その操作についてレビューします。 CX-5のシフトゲートにはマニュアル・・・

CX-5 ドライブレコーダー DRC200

CX-5

  MAZDA CX-5に乗り始めて2年経ちます。 今回は、後付したドライブレコーダーについてです。 ドライブレコーダーもピンきりですが、1年ほど前純正のドライブレコーダー(エクリプス DREC200)を付けま・・・

CX-5 シートカバー

CX-5

半年前ほどになりますが、CX-5にシートカバーを取り付けました。 L-Packageではなかったので、シート地はファブリックになります。 シート地としてはいい肌触りで良かったのですが、子供が小さいため、飲み物とかをこぼす・・・

CX-5 ヘッドライトウォッシャー

CX-5

CX-5のAWDにはヘッドライトウォッシャーが標準でついています。 LEDヘッドライトは発熱が少ないため、雪が積もったりすると雪が溶けずにライトの役目を果さなくなることがあるとのことでこの装備がついています。 使用方法に・・・

MAZDA CX-5 SKYACTIV Dの燃費について

CX-5

新型が発表されていますが、購入から2年が経過しました、MAZDA CX-5 PROACTIVE AWD を紹介していきます。 カラーは少々悩みましたが、嫁のOKをもらう条件ともなったソウルレッドプレミアムメタリックにしま・・・